スタッフブログ

74 views

間宮 縁

奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です

ご無沙汰しております。
先日会員様からもついにご指摘を頂きました!!ブログお休みしており大変申し訳ございません。
社内のスタッフにも言ってみたのですが、お前がヤレとのことで、地道にがんばります(笑)

ネタはたくさん無駄にためておりますのでぼちぼちアウトプットして参ります。


皆様は詐欺に遭ったことございますでしょうか?
間宮、ピュアハートそのもので、道を尋ねられたらちゃんと案内しますし、変な勧誘にも一回話は聞こうと思います。宗教も偏見ございませんので熱心な活動家の方のお話も何度も聞きに行ったことあります。
そんな疑うことを知らない私。ついに騙されました!

ある日アマゾンサイトをいつものように開くと「不審なアクティビティを検出しました!お客様のAmazonアカウントから¥49,999の注文が行われました。ご自身でのご注文でない場合は、Amazonカスタマーサービスまでお電話ください:050-319×-27×9」
一番目の付く所にこちらが見え、一旦落ち着き、カード情報、注文履歴も見ましたが怪しいものは見当たらず、とりあえず電話して内容を確認しようとしました。

この時点で全く詐欺広告とは気が付かず、Amazonカスタマーセンターと名乗る電話にかけると、片言の日本語で調べるということで案内されるままPC操作していると、だんだんと煽ってきて「あなたのPCは中国のハッカーにあと30分で乗っ取られる。早く住所教えろ」とどう考えても怪しいことになってやっと我に還りました。
片言の日本語が聞き取りづらいので必死にメモして言う通りにしていたのでかなり危ないところまで詐欺に引っかかるところでした。

疑い深い皆さんは大丈夫だと思うのですが、こんなこと普通に引っかからないし、詐欺に遭う人がおかしいと思うじゃないですか??
私も冷静になったらそう思います。
でも本人はその時必死なのです。。きっと巷に話題もロマンス詐欺もそんな感じなのかなと。

普段気を付けていても落ち込んでいる時、判断力が弱っている時、心の隙に入ってくる詐欺にお気を付けください。

以前師匠に騙されるのは騙した相手が悪いんじゃなくて、騙されたと思っているその人が自ら騙されにいっていると聞いたことを思い出しました。
私の場合、騙されたというか、注意不足なだけなんですが。。

何か相手に依存してしまったり、人間関係でも対等じゃない付き合いってたくさんあります。恋の魔法が解けた時騙されてたんじゃなくて、自分が恋に酔いたかっただけ。そうなのかもしれません。
辞めたくても辞められない、悪いと思ってもやってしまう、心の隙間を自分では気が付かずに陥ることがあるのかもしれませんね。

皆様も自分の心の安全を第一に活動されて下さい。
騙されるなら誰に、何に騙されたいですか?
次はロマンス詐欺師様お待ちしております!

UNIVERSE LOUNGE
間宮 縁

一覧にもどる

コメントを投稿する

*は必須項目です 誹謗中傷・スパム行為などのコメントは削除いたします

初回来店予約はこちら

page top